タンクには効果が異なる「無敵スキル」があります。
ヒーラーをプレイする際、このスキルについて知っておくと役に立ちます。まとめました!
スポンサーリンク
目次
インビンシブル (ナイト)
わかりやすい効果。どんな状況でも頼りに!
このマークで表示されます。
ホルムギャング (戦士)
8秒間、HPを1残して耐える |
追記:パッチ5.1で効果時間が6秒 → 8秒に変更
このマークで表示されます。
ほとんどの場合、ホルム使用後はHPが1になっているはず。
白魔道士のベネディクションが輝きます。
リビングデッド (暗黒騎士)
10秒間、リビングデッドを付与する |
リビングデッド中、戦闘不能に至るダメージを受けた場合ウォーキングデッド状態に変化 |
HPを全回復分でウォーキングデッド状態を解除 |
少し複雑です。詳しく!
これがリビングデッド発動マーク。
戦闘不能に至るダメージを受けた場合このマークに変化。これがウォーキングデッド状態。
ウォーキングデッド状態中 (10秒間) 、敵に攻撃されてもHPが1以下になることはありません。
ですがこの状態をヒーラーが解除できないと10秒後に戦闘不能になってしまいます。逆に言うと10秒間は無敵な効果。
解除する方法は、HPを全回復させること。白魔道士のベネディクションが輝きます。
正しくは「全回復分となるHPを回復させる」です。間違って記載していました。
ヒーラーはどう対応する?
ウォーキングデッド状態の10秒間を活かしたいのがこのスキルの意味。なのですぐには解除せず状態を見て解除しよう。といっても10秒間ギリギリまで粘るのは怖いので注意を。
ベネディクションであればすぐに解除できるので相性ピッタリ!
ボーライド (ガンブレイカー)
実行すると、HPが1になる |
8秒間、無敵になる |
このマークで表示されます。
発動するとHPが1になることが特徴。8秒間は無敵なので慌てずにHPを回復!ではでは!