冒険に役立つ豆知識

同じ装備に別々のミラプリをしたい。そんなときは「ギアセットにプレートを関連付け」しよう!

2018年12月17日

同じ装備に別々のミラプリをしたい、というときに便利な「関連付け機能」をご紹介!

スポンサーリンク

どういうこと?

例えば同じキャスター職である召喚士と赤魔道士。武器以外は同じ装備を使っているとします。

その同じ装備にジョブ専用装備などをミラプリしている場合、赤魔道士にチェンジすると…

 

こうなります。装備に投影しているのが召喚士専用なので仕方がありません。

関連付けはこの悩みを解決してくれる機能!

 

プレートを2枚用意する

まずは召喚士のプレートと赤魔道士のプレート、2枚用意しよう。

  • 召喚プレート
  • 赤魔プレート

わかりやすいと思いAF装備を選んでいますが、装備はどれでも大丈夫。

※赤魔道士に召喚AFを投影させたい!などは出来ません

 

ギアセットにミラージュプレートを関連付ける

あとは簡単!

ギアセットリストを開いて、関連付けるジョブにサブコマンド→ミラージュプレートを関連付ける

 

プレートを選んで「関連付ける」を選択して完了です。

赤魔道士も同じ手順で関連付けました。

完成ー!ジョブ変更すると関連付けしたプレートを投影してくれる機能。プレートから投影なのでミラージュプリズムも消費しません。

注意点がひとつだけあります。

 

注意点

ミラージュプレートが使えるエリアでしか関連付けは機能しないので注意しよう。

パッチ6.1でレストエリアであればプレートが使えるようになりました。やったね!

他のエリアではどうなるの?

他のエリアでは投影ができないだけで装備の変更は行われます。気軽に関連付けして大丈夫!

 

関連付けを解除したい

ギアセットリスト→解除するジョブでサブコマンド→ミラージュプレートの関連付けを解除する

これで解除できます。ではでは!

-冒険に役立つ豆知識

Copyright© うぃんのFF14攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.