新規・初心者

たくさんあるグランドカンパニーの階級。まずはここを目標に!

2019年1月13日

たくさんあってよく分からないグランドカンパニーの階級。

全ての階級についてではなく、まずはここを目指そ!という内容です。

スポンサーリンク

「稀少品調達任務」開放を目標に!

ダンジョンで入手した装備を軍票に交換できる稀少品調達任務。

まずはここを目標に!キツかった軍票集めがとっても楽になります。

 

開放に必要な階級

階級名が異なるだけでどのグランドカンパニーも同じです。○軍曹を目指そう!

階級 条件
二等甲兵 スタート
一等甲兵 軍票2,000枚
上等甲兵 軍票3,000枚
甲兵長 軍票4,000枚
甲伍長 軍票5,000枚+討伐手帳
甲軍曹 軍票6,000枚

○軍曹までは「軍票20,000枚+グランドカンパニー討伐手帳ランク1コンプリート」が条件。

軍票は20,000枚も所持できないので、昇級できるようになったら早めに手続き。

所属先の人事担当官が手続きしてくれます。

 

軍票はどう集めればいい?

この時点だと「レベリングルーレット、FATE、グランドカンパニーリーヴ」などでコツコツ。

クラフター、ギャザラーであれば調達任務でも軍票が貰えます。

 

【重要】稀少品調達任務について

人事担当官に話しかけて「調達任務」を選択。

このように、納品できる装備が表示されます。

ただ、いま画面に表示されているのは、ギアセットに登録している大事な装備も表示されています。

まずは大事な装備を除外する設定をしよう

アーマリーチェストに入っている装備を除外する

「対象品をすべて表示」から「アーマリーチェストを除外」に。

これで所持品に入っている装備のみ表示されるようになります。

大事な装備はアーマリーチェストに
納品する装備は所持品に

 

さいごに

まだまだ階級はありますが、この任務さえ開放できればかなり楽になります。

グランドカンパニーの階級「少甲士・少牙士・少闘士」になろう!

階級「少甲士・少牙士・少闘士」になると開放されるコンテンツが複数あります。まとめました! スポンサー ...

続きを見る

次はここを目標に!

-新規・初心者

Copyright© うぃんのFF14攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.