新規・初心者

チャット欄のタブを追加、分割方法をわかりやすく!

2019年1月25日

チャット欄のタブを追加、分割する方法!PS4での操作です。

スポンサーリンク

タブを追加する

特定のグループチャットだけを表示させたい場合はチャット欄のタブを追加しよう。

タッチパッドボタンを1回押して、タブの追加

 

タブ名を決める。短くシンプルな名前がおすすめ。

 

作ったタブがチャット欄に追加されました。

次はこのタブにどのチャットログを表示させるかを設定します。

表示させるチャットログを設定する

チャットログ設定

 

ログフィルターに作ったタブが追加されているので選択。

 

表示させたいチャットログにチェックを入れて適用。

 

これで設定したログのみが表示されるタブを作れました。

追加したタブを削除したい

チャットログ設定へ。

ログフィルダー設定→追加したタブにてサブコマンド→タブを削除する

 

チャット欄を分割する

チャット欄にあるタブは分割できます。もちろん配置も自由!

操作はマウスモードで。(L1+R3)

矢印を右スティックで操作して、分割したいタブの場所へ。

矢印が手のマークに変わったらL2で掴む。

掴みながら右スティックで好きな配置に動かそう!

マウスモード解除は再度L1+R3。

分割したタブを元に戻したい

マウスモードにして×の場所でL2ボタンを押そう。

 

これで元通り。

初期からあるチャット欄を動かしたい場合、タブ「General」を掴むことで移動させられます。ではでは!

-新規・初心者

Copyright© うぃんのFF14攻略ブログ , 2025 All Rights Reserved.