週に1回豪華な報酬が貰えるチャンスがある「クロの空想帳」について!
スポンサーリンク
目次
クロの空想帳を開放する
Lv60で開放できます。
イディルシャイア、エーテライトすぐ近く。「とある少女の空想帳」を受注しよう!
クロの空想帳について
受け取った空想帳は所持品のイベントアイテムにあります。まずは空想帳を見てみよう。
大事なところを枠で囲みました。
赤い枠
対象コンテンツ。ここに載っているコンテンツをクリアすることでシールが貼れます。載っているコンテンツはプレイヤーによって様々!
青い枠
対象コンテンツをクリアすることで、ここにシールが貼られます。場所はランダム。
貼られたシールがラインで揃うと豪華な報酬が得られます。最高で3ライン!
黄色枠
チャンスポイントを消費して「リトライ」「シャッフル」が実行できるセカンドチャンスボタン。下記で詳しく。
黒い枠
報酬です。ラインが揃わなくても9マスコンプリートすることで報酬は貰えます。
実際にやってみる
対象コンテンツに「Lv1-49ダンジョン」があるので攻略してきます。コンテンツは制限解除でクリアしてもオッケ!
クリアしました。空想帳を開いてみよう。
チェックが入っているので○ボタンを押します。
クリアしたコンテンツは薄暗くなり、右側にはシールが貼られました。
この流れで9枚シールを貼って空想帳の完成!
チャンスポイントについて
パーティメンバーに「未制覇のメンバーがいるコンテンツをクリアすること」で得られます。自分自身が未制覇でもポイントを得ることが可能。
注意点
チャンスポイントは「9」までしか貯めることができない |
未制覇メンバーが複数でも得られるポイントは「1」となる |
ここを抑えておこう!
セカンドチャンスについて
チャンスポイントで実行できるセカンドチャンスについて!
リトライ
1pt消費で実行できるリトライ。
対象コンテンツは一度クリアすると薄暗く (クリア済) なり、シールを貼ることはできなくなります。
ですがリトライを使うことで、もう一度シールを貼ることが可能になります。
実際に!
Lv50ダンジョンをもう一度クリアしてシールを貼りたい。
黄色枠「セカンドチャンス」を選択します。
リトライを選択。
Lv50ダンジョンを選択。
これでもう一度Lv50ダンジョンを攻略してシールを貼ることができるようになりました。代わりに極ラムウがクリア済みに。
未開放だったり、苦手なコンテンツが対象だった場合に便利なリトライ。上手に活用しよう!
シャッフル
2pt消費で実行できるシャッフル。
シールの位置がなんだかなーというときに役立ちます。
ここからシャッフルを使ってみます。
シールの位置がシャッフルされました。あまり使わないかな。
報酬について
シールが9枚貼れたら完成です。報酬を受け取りに行こう!
イディルシャイアにいるクロに空想帳を渡します。経験値も貰えるのでLvを上げたいバトル職で報告!
受け取る報酬を選んで完了です。
クロの賞状について
報酬に「クロの賞状:金賞/銀賞/銅賞」を選んだ場合。
ここから任意のアイテムと交換することができます。
空想帳を渡す前に確認可能なので、この中に欲しいアイテムがあれば賞状を交換しよう。
新しい空想帳について
新しい空想帳は、毎週火曜日の17時以降に受け取ることができます。
空想帳には有効期限があって、期限を過ぎると報酬は得られないので注意しよう。ではでは!