
漁師で入手できるミニオンまとめ!
スポンサーリンク
釣りで入手
タイニーアダマンタス

|
釣り場 |
ソルトストランド (低地ラノシア) |
|
餌 |
ポーラークリル |
|
天候/時間 |
なし |
|
特殊条件 |
なし |
ポーラークリルは三都市の道具屋で。

歩きは疲れるから移動はスピン!でも目が回ってフラフラしちゃう可愛いカメくん。
-
-
釣りミニオン「タイニーアダマンタス」と「ギガンジャクシ」を釣りに行く!
ミニオン「タイニーアダマンタス」と「ギガンジャクシ」を釣りに行こう! スポンサーリンク タイニーアダ ...
続きを見る
ギガンジャクシ

|
釣り場 |
バーニングウォール (東ザナラーン) |
|
餌 |
トップウォーターフロッグ |
|
天候/時間 |
なし |
|
特殊条件 |
なし |
トップウォーターフロッグは製作ルアー。彫金師Lv44レシピ。

大きなカエルでお馴染みギガントードのおたまじゃくし!
海チョコチョコボ

|
釣り場 |
常夏の島北 (東ラノシア) |
|
餌 |
ピルバグ |
|
天候/時間 |
08:00~16:00 |
|
特殊条件 |
なし |
ピルバグは三都市の道具屋で。

元気いっぱいで人気なミニオン!
-
-
【釣りミニオン】海チョコチョコボの入手方法について!
海チョコチョコボは釣りで入手できるミニオン。まとめました! スポンサーリンク 釣りメモ 釣り場 常夏 ...
続きを見る
マジックバケツ

|
釣り場 |
ベーンプール南 (クルザス西部) |
|
餌 |
ブルートリーチ |
|
天候/時間 |
なし |
|
特殊条件 |
引掛釣り |
ブルートリーチはスクリップ取引窓口で。
ギャザラースクリップの取引:伝承録・素材・雑貨
紫貨の取引:Lv60~向け釣り餌・素材・手形
引掛釣りオンを忘れずに!

普段は金魚が泳いでますが稀にカエルがぴょーんと!
取引不可なミニオンです。
-
-
【ミニオン】マジックバケツを釣りに行こう!
マジックバケツを釣りに行こう! スポンサーリンク マジックバケツを釣りに行く Lv60で挑戦! 餌は ...
続きを見る
エイエイ

釣り場はシャーローニ荒野のゾーゴー海峡西。餌はトンボ。
-
-
エイエイを釣りに行こう!
可愛いエイのミニオン。釣り方まとめ! スポンサーリンク トンボを用意 スクリップ取引窓口でトンボを用 ...
続きを見る
ヌシを分解で入手
アサシンフライ

ヌシ分解で入手します。調理師Lv30以上必要。
|
釣り場 |
タングル湿林 (モードゥナ) |
|
餌 |
ユスリカ |
|
天候/時間 |
妖霧 18:00~09:00 |
|
特殊条件 |
なし |
ユスリカは三都市の道具屋で。

水辺で気持ちよさそうに泳ぐ小ネタがあります。
-
-
【ヌシ分解】ミニオン「アサシンフライ」を入手しよう!
アサシンフライはヌシを分解することで入手できるミニオン。まとめました! スポンサーリンク アサシンフ ...
続きを見る
刺突漁で入手
タツマゴ

小林丸周辺でアカククリを7匹獲って魚影を出現させる→魚影からタツマゴを入手!

刺突漁で入手できるのはタツマゴだけ!人気でるといいね。
-
-
刺突漁でミニオン「タツマゴ」を入手しよう!
タツマゴは刺突漁で獲れるミニオン。詳しくまとめ! スポンサーリンク タツマゴの獲り方 紅玉海にある漁 ...
続きを見る
オーシャンフィッシング
アチーブメント報酬で貰えます。製作・採集→漁師の項目。
コマンダー・シャーク

1回の航海で5,000ポイント以上の釣果点を記録する!(近海)

スリスリしたい可愛いミニオン。
モモラ・モラ!!!

釣果点を累計で100万ポイント達成すると貰えます。

不思議と人気なモモラモラ。いつか水槽で飼えるといいな。
-
-
ミニオン「モモラ・モラ」を入手しよう!
ミニオン「モモラ・モラ!!!」の入手方法について! スポンサーリンク アチーブメント報酬 オーシャン ...
続きを見る
ドルフィン・カフ

イルカの群れに3回遭遇すると貰えます。
ガル

カモメの群れに3回遭遇すると貰えます。
-
-
イルカ・カモメミニオンを入手しよう!
どちらもオーシャンフィッシングに関連するアチーブメント報酬。まとめました! スポンサーリンク 入手方 ...
続きを見る
モサモサウルス

1回の航海で10,000ポイント以上の釣果点を記録する!(遠洋)
-
-
モサモサウルスを入手しよう!
オーシャンフィッシングに関連するアチーブメント報酬! スポンサーリンク アチーブメント 受付時に航路 ...
続きを見る