アイテム関連

初めて貰うAF装備。染色するにはどうすればいい?

2019年1月19日

AF装備 (AF1) を染色する方法についてまとめました!

スポンサーリンク

どの装備のこと?

レベル45、50のジョブクエストで貰う専用装備のこと!

レベル45 ジョブクエスト
レベル50〃
レベル45〃
レベル45〃
レベル45〃

アーティファクト装備、略してAF装備と言われています。

 

レベル50ジョブクエストでは装備が一式入ったチェスト (IL90) も貰えますが、これは神話装備。AF装備と似ているので間違いやすく染色もできません。

また、拡張パッケージで追加されたジョブはレベル50で貰えるAF装備はありません。

 

クエストを受注する

AF装備を染色するにはクエストを完了させる必要があります。

モードゥナ、セブンスヘブンにいるアリスのところへ。

「虹色の戦装束」を受注してクリアしよう!

 

染色について

染色可にしたいAF装備と補材をカカランに渡すことで、染色できるAF装備を受け取ることができます。

アイテムの取引 (ファイター)
アイテムの取引 (ソーサラー)

から渡そう。

 

補材について

ジョブごとに種類が違い、部位によって必要補材数が異なります。

必要な補材

ナイト ガラントアーマーの補材
戦士 ファイターアーマーの補材
竜騎士 ドラケンアーマーの補材
モンク テンプルアタイアの補材
忍者 乱波装束の補材
吟遊詩人 コラルアタイアの補材
黒魔道士 ウィザードアタイアの補材
召喚士 エボカーアタイアの補材
白魔道士 ヒーラーアタイアの補材
学者 スカラーアタイアの補材

部位によって必要な補材数

1個
2個
1個
2個
1個

補材はどこて入手できる?

クラフターで製作できます。マーケットを覗いてみよう!

ジョブによっては出品がなかったり、ちょっと値段が高かったり。そんなときはワールド間テレポ!

 

染色プレビューしよう!

補材を購入する前に染色プレビューで確認してみよう!

プレビューしたい装備でサブコマンド→装備試着

 

装備箇所でサブコマンド→染色プレビューする

 

ここで色々と確認することができます。

 

AF装備をなくしてしまった

遺失物管理人から再購入できます。

染色できるようにした装備は買い戻せないので注意しよう。大事に保管!

-アイテム関連

Copyright© うぃんのFF14攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.