こんばんは。うぃんです。
色々な素材アイテムと交換できる「特殊作物」についてまとめました!
スポンサーリンク
特殊作物って?
アルジクラベンダー、ヴォイドマンドレイクが特殊作物。
この作物で色々な素材を交換できます。
アルジクラベンダーと交換
アルジクラベンダー1個で下記のアイテムと交換可能。
アイテム名 | 貰える個数 |
アバラシア岩塩 | 5 |
精霊銀鉱 | 4 |
硬銀鉱 | 4 |
白雲母 | 4 |
ハードシルバーナゲット | 4 |
オーラムレギスナゲット | 2 |
チタンナゲット | 3 |
アダマンナゲット | 1 |
キマイラのタテガミ | 7 |
ベアーの粗皮 | 1 |
ディープアイの涙 | 4 |
ヴォイドマンドレイクと交換
ヴォイドマンドレイク1個で下記のアイテムと交換可能。
アイテム名 | 貰える個数 |
銀鉱 | 8 |
鏡鉄鉱 | 6 |
金鉱 | 3 |
闇鉄鉱 | 3 |
鉄重石 | 3 |
フリース | 5 |
ラッシュグラス | 2 |
真綿 | 1 |
ブルーフォックスの毛皮 | 1 |
ラノシア岩塩 | 5 |
交換場所
アパルトメントロビーにいるよろず屋で。特殊作物の取引から交換できます。
特殊作物はどうやって入手するの?
畑、プランターで栽培できます。必要な種は
軍票で交換可能。どちらも500枚で1個。
特殊作物を栽培する
土はガーデニングソイルで十分!アパルトメントロビーよろず屋などで売っています。
畑、もしくはプランターに植えて
あとは待つだけ!
約24時間後に収穫できます。
収穫数は2個。土をシュラウドソイルG3にした場合、収穫数は3個になります。
もちろんプランターの場合も同じです。
さいごに
交換した素材を売って金策にしたり、自分で製作に使ったりと何かと便利な特殊作物。
プランターでも出来るので手軽な金策の一つです。ではでは!