ミニオン

【漆黒編】ダンジョンで稀にドロップするミニオンまとめ!

2020年7月8日

漆黒編でのダンジョンでドロップするミニオンをまとめました。見たことないミニオンがあるかも!

スポンサーリンク

黒柴 (ホルミンスター)

ホルミンスターはストーリーで攻略するレベル71ダンジョン。

黒毛な柴犬。ワンワン!

 

豆柴と同じくニコッとしてくれます。

 

一緒にニッコリ!

 

タイニーエケボア (ドォーヌ・メグ)

ドォーヌメグはストーリーで攻略するレベル73ダンジョン。

鳴き声はキュッ。たまに立ち上がってお腹を見せてくれます。

 

柔らかそうなお腹だね。プニプニ。

 

カメレオン (キタンナ神影洞)

キタンナ神影洞はストーリーで攻略するレベル75ダンジョン。

周囲に溶け込む (消える) という面白い特徴があります。

 

リボンはきっと見失わないようにご主人がつけたのかな。

 

アルマジロ・ボーラー (マリカの大井戸)

マリカの大井戸はストーリーで攻略するレベル77ダンジョン。

歩き姿がとっても可愛いミニオン!

 

岩が大きすぎてたまに落っこっちゃいます。でも頑張る!

 

フォーギヴン・ヘイト (グルグ火山)

グルグ火山はストーリーで攻略するレベル79ダンジョン。

何だかよくわからないミニオン。一応罪喰いらしい?

 

可愛い足ー、コチョコチョ!

 

くすぐったいみたい。

 

ハシビロコウ (アーモロート)

アーモロートはストーリーで攻略するレベル80ダンジョン。

冒険者を主と認めてずっと尾行してたとか。謎が多いミニオン。

 

ミニオンになっても遠くで見守るスタイルは変わらないハシビロコウ。かっこいい。

 

クリオニッド・ラーヴァ (アナイダアカデミア)

アナイダアカデミアはサブクエストで攻略するレベル80ダンジョン。

まだ小さいから草食だけど大きくなれば肉食になるみたい。

 

ご主人は食べちゃダメだよって教えてあげないと。

 

プチリャナンシー (グラン・コスモス)

グランコスモスはストーリーで攻略するレベル80ダンジョン。

技の修得に向けて特訓中!でも疲れると種の中で一休み。

 

一休みすると種ごと落下するので頭にのせてみました。梅干しの種だ!

 

古代人形 (アニドラス・アナムネーシス)

アナムネーシスはストーリーで攻略するレベル80ダンジョン。

古代人の玩具ミニオン!とっても大きいのが特徴。

 

ララフェルの胸ぐらいまであります。さすが古代人。

 

幻影のネクロマンサー (ノルヴラント)

ノルヴラントはストーリーで攻略するレベル80ダンジョン。

モデルのボスがいるのですがとってもセクシー。

 

ネクロマンサー、新しいジョブでこないかな。

 

ドリッピー (マトーヤのアトリエ)

マトーヤのアトリエはストーリーで攻略するレベル80ダンジョン。

水属性のポケモンみたいだ!

 

陽気な踊りで癒してくれます。とっても可愛い。

 

魔導プレデター追従型 (パガルザン)

パガルザンはストーリーで攻略するレベル80ダンジョン。

帝都で販売されていた玩具みたい。

 

小さな帝国兵くんが乗っています。可愛い。

-ミニオン

Copyright© うぃんのFF14攻略ブログ , 2023 All Rights Reserved.