漁師の金策になるかも?と気になっているムセル。釣り方などを詳しくまとめました!
スポンサーリンク
ムセルって何に使うの?
食事を製作するのに使います。
どちらもパッチ5.1で追加された食事!
準備について
伝承録
魚類伝承録:ノルヴラントが必須です。
ユールモア、X11.7/Y11.0で交換できます。
交換に必要な「伝承録の交換手形G2」はスクリップ取引窓口で。
ギャザラースクリップ:黄貨の取引 (Lv70~向け・その他)
黄貨×100で1手形。伝承録交換には手形が40必要です。
ステータス
白貨装備 (Lv80) と黄貨装備 (Lv70) で問題なく釣れました。
目安になれば!
餌について
ショートビルミノーでいきます。黄貨で交換できるルアー。
ギャザラースクリップ:黄貨の取引 (Lv70~向け・その他)
ロストする可能性もあるので気持ち多い目に持っておこう。
釣り場
テンペスト、キャリバン海底谷北西。
天候、時間の指定はありません。
参照リンク:ムセル-猫はお腹がすいた
ここの釣り場では古ぼけた地図G12が釣れます。他の地図を日課にしている場合は注意。
釣りの流れ
まずは「引掛釣り」をオン。忘れずに!
HQより数を釣りたいので、ペーシェンスは使いません。
アタリは振動1回
アタリは振動1回を狙います。それ以外はスルーすることで時間短縮に。
他の魚が釣れてもベテラントレードは使わない方向で。振動1回でのアタリで釣れる魚が複数いるので効果的ではありません。
ムセルが釣れたらセイムキャスト
釣り上げ後15秒以内にセイムキャストを使います。これで次に釣れるのが必ずムセルに!
ダブルフッキングで釣り上げる
ムセルが確定しているので「ダブルフッキング」が輝きます。
これの繰り返し!
残りGPに注意する
セイムキャスト後、残りGPが400未満な場合があります。
GPが回復するまで待機しよう。もちろんコーディアルでもオッケ!
餌はイカの切り身のほうがよく釣れるけど?
イカの切り身ではシコラクスが釣れなくなります。なのでムセルが釣れやすい。
でも黒風魚がいるので消耗するイカの切り身はもったいないなって。
どちらで釣るかは好みで!ムセルが釣れやすいのはイカの切り身です。
さいごに
ギャザクラ用の食事なのでどうなんだろ?と気になっているところ。
いずれ高難易度レシピが追加されて食事が必要となれば、ウスギヌダコのような金策になるかもとヒッソリ期待!
金策になればいいな。ではでは!